top of page

【処分】負動産が招く負の連鎖や農地などが売れない理由とは?

Homeコラム一覧 > 【処分】負動産が招く負の連鎖や農地などが売れない理由とは?

08_mv.jpg

負動産は処分がおすすめ!不要な農地や売れない不動産は早めに買取を検討しよう

農地や空き家など「負動産」を処分しないと維持費がかさむので、できるだけ早く売却したほうがよいでしょう。その理由は、負動産を持つことによって負の連鎖が生じ、悪影響を及ぼしてしまうからです。こちらでは、農地・空き家などの負動産処分に対応する株式会社 ゴダイリキが、実際に懸念されている2022年問題と、農地や空き家が売れない理由について解説します。

負動産が招く負の連鎖とは?今後の日本の問題

そもそも「負動産」とは、ただ所有しているだけで利益がなく、管理の責任と維持費のみ発生する不動産を指し、負動産は負の連鎖を生み出します。

ここでは、負動産が招く負の連鎖の具体例と、負動産が大量発生する原因となり得る2つの2022年問題について解説していきます。

 

◇負動産が招く負の連鎖とは

放置された空き家の多い場所では地域全体の資産が下落してしまうので、ほとんどの不動産は売却困難な負動産です。

住宅街の風景

そのような地域に移り住みたいと思う人は少なく、さらに人口は減少。人がいない地域を再開発することはほぼありませんので、過疎化がどんどん進んでしまうのです。負動産を手放すにも、そのような地域にある物件は買い手を見つけるのが難しく、不動産価格はさらに下落していくでしょう。

 

◇2つの2022年問題

今後は負動産が増えることが予想されますが、負動産が増加する原因として懸念されているのが2つの2022年問題です。

 

・団塊世代の人たちが後期高齢者になる

団塊世代とは1947~1949年に生まれた人たちのことで、2022年になると団塊世代も後期高齢者になります。団塊世代の人たちが購入し所有していた不動産が相続され始める時期でもあり、それに伴い空き家の軒数も急激に増加すると考えられています。

・生産緑地が指定解除になる

生産緑地は農地を保全するための制度で、税の優遇措置が適用されますが、様々な制限を受けるのがデメリットです。2022年は生産緑地の8割が指定解除になるので、その土地を売却できるようになります。大量の土地が市場で取り引きされるようになるため、生産緑地の指定解除後は不動産価格の下落が予想されています。


少子化により、今後は不動産購入希望者も減っていきます。既に負動産に当てはまる不動産を所有している方は、2022年を迎える前に処分方法を検討しておくとよいでしょう。

農地や空き家などの負動産が売れない理由とは

不動産売却には最低でも3~6ヶ月はかかるといわれていますが、農地や空き家のような負動産は買い手を見つけるのが難しく、売れ残ってしまい処分に困るケースが多いです。こちらでは、農地など負動産の処分をお考えの方に向けて、負動産が売れない主な3つの理由を解説します。

 

◇過疎化している地域にある

都会ではマイホームを購入しても、よりよい生活を求め引っ越したり住み替えをしたりする人が多いです。不動産流通が多く、運が良ければ売り出してからすぐに買い手が見つかることもあります。

一方、地方や田舎などの特に過疎化している地域では人の流入が少ないので、そもそも不動産取引の件数が少ないのです。

過疎化している地域

地方でも生活利便施設が充実している地域であれば物件の買い手も見つけやすいですが、市街地から離れていて交通の便が良くない地域にあると買い手を見つけるのは難しいでしょう。

◇建物の状態が悪い

古い建物において、まず懸念されるのが耐震基準です。1981年以前に建てられた家は旧耐震基準なので、1981年以降に建てられた建物より耐震性が劣ると思われてしまいます。東日本大震災が起こってからは耐震性を重視する人も多く、旧耐震基準の物件は売れ残りやすい傾向です。

しかし、耐震性はリフォームで強化できますし、最近は安い中古物件を購入しフルリフォームをする人も増えているため、古い家でも売却は可能となります。それでも、状態の悪い建物は買い手にとってデメリットが多いので、建物を解体し更地として売り出したほうがよいでしょう。

 

◇再建築不可物件である

不動産物件の中に「再建築不可物件」というものがあります。再建築不可物件とは、その土地の今ある建物を取り壊しても新しく建物を建築できない物件のことです。

再建築不可物件は建て替えができないだけでなく、銀行や信用金庫の住宅ローンを組むことができないので、ノンバンク系金融機関のローンを利用することになります。ノンバンク系ローンは金利が高いので、再建築不可物件は買い手にとってデメリットが多いです。

農地・空き家など売れない負動産の処分をご希望の方は
株式会社 ゴダイリキへ!

負動産でなくても売れ残った物件にはそのイメージがつき、ますます買い手を見つけるのが難しくなります。農地や空き家など負動産の処分にお困りなら、不動産買取がおすすめです。2022年以降は不動産価格の下落も予想されているので、早めに不動産査定だけでも受けておくとよいでしょう。

株式会社 ゴダイリキでは全国各地の負動産の買取を行っております。農地や空き家など負動産の処分をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

負動産の処分をご希望の方は株式会社 ゴダイリキへ

[社名]

株式会社  ゴダイリキ

[本社住所(東京オフィス)]

〒112-0013 東京都文京区音羽1-2-8 江戸商事ビル301

[TEL]

050-5526-2078

[FAX]

050-3451-0775

[URL]

https://www.godairiki.biz/

[受付時間]

平日10:00~19:00

[定休日]

土・日・祝日

[業務内容]

リゾート物件の処分(休眠分譲地や山林・原野など市場で売却困難な土地、リゾート会員権を有償で引き取り)

© 2024 Godairiki
GOALS.jpg

株式会社 ゴダイリキ

〒112-0013
東京都文京区音羽1丁目2−8
江戸商事ビル301

TEL : 050-5526-2078

FAX : 050-3451-0775

bottom of page