top of page

私たちゴダイリキに出来る事

私共のテーマは「”負“ 動産から解放される仕組みを。」です。 「負動産」とは・・・「市場価値が失われたり、税負担や管理コストが資産価値を上回っている様な不動産また所有してるだけでマイナスとなる不動産の事です。」 「負動産」の問題点・・・ズバリ「ご相続」です。 何十年も前に購入した「別荘地」または年齢的に利用しなくなった「別荘」 また、「リゾート会員権」等々。 その他、親から相続した田舎の不動産、農地等々は現状「無償」でも引取り先が 見つからない(売却できない)状況です。 「不動産」=「所有権」は第三者へ移転しない限り「未来永劫」と将来のご家族様へ 引き継がれます。(令和6年4月1日より相続登記の義務化が施行されます) 「利用してなければ「コストフリー」で負担が全くない。様な不動産はご心配は不要と思われます。しかし、田舎の不動産然り別荘地・別荘なども固定資産税や管理費またはメンテナンス費用等々が必ずしも必要では御座いませんか。。。 この様な「負動産」を将来のご家族様は「喜んで引き継いでくれる」でしょうか。。。 「ご処分」の方法は色々と御座います。 「売却・贈与・寄付・寄贈・放棄」等々ありますが、確実にお手放しが出来る術は現状ありません。無ければ・・・大切なご家族様などに「ご相続」との運びとなりご相続人様は以後不要なコスト負担に見舞われます。 私共は、この様な問題「有償即時買取り」にて解決致します。 これまでは、不動産=必ず売れるとの認識が御座いました。 しかし、高齢化問題及び少子化問題が相重なり、不動産は「二分化」されつつ あります。需要のある不動産は売れるが需要の無い不動産は売れない。 私共、株式会社ゴダイリキは「需要の無い不動産」を有償にてお引き取りします。 第三者の私共に「所有権を移転」すれば、将来のご家族様がお困りになられる 事も無く、ご家族内のトラブルに発生する事からも回避できます。 私共の提案が将来のご家族様への「優しさ思いやり」では御座いませんでしょうか。 この機会に「ご家族様」にてご検討・ご相談頂けましたら幸いです。

処分でお困りの

別荘・山林

お持ちの方へ

4778636_m.jpg

処分でお困りの

紀州鉄道会員権お持ちの方へ

DSCN0300.jpeg

処分でお困りの

農地

お持ちの方へ

22895359_m.jpg

コラム

負動産・山林処分に関連するコラム

です!

house-model-man_edited.png
ロゴ.png

全国対応いたします!

お気軽にお問合わせください

お問合わせ
アップロード

送信ありがとうございました

会社概要

[社名] 株式会社 ゴダイリキ

[住所]〒112-0013 東京都文京区音羽1丁目2−8 江戸商事ビル301

[TEL]050-5526-2078

[FAX]050-3451-0775

[URL]https://www.godairiki.biz/

[受付時間]平日10:00~19:00 

[定休日]土・日・祝日

[業務内容]不動産(負動産)の買取

(休眠分譲地や山林・原野・再建築不可物件など市場で売却困難な土地、物件、紀州鉄道会員権を有償で引き取り)

ゴダイリキ地図-01.jpg
アレクシア

顧問

司法書士法人アレクシア
大阪
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田一丁目11番4号 大阪駅前第4ビル24階
TEL:06-6344-7510 FAX:06-6344-7515
 
ICC税理士法人
東京
〒102-0075
東京都千代田区三番町1-17-48
TEL:03-6272-8366 FAX:03-6272-8368
 
37fe0e2169578f13ae4e6b99c85b17b16e0fc68c.png
© 2024 Godairiki
GOALS.jpg

株式会社 ゴダイリキ

〒112-0013
東京都文京区音羽1丁目2−8
江戸商事ビル301

TEL : 050-5526-2078

FAX : 050-3451-0775

bottom of page